あぁ^~今宵はいい月だ^~

どうも、いけです。



最近ヴァルツが弱いだの入れてみたら実際そうでもないだのよく耳にするので少し長くなると思いブログにしてみました。

新しいレジェンドヴァルツの登場により復讐ヴァンプがかなり強化されたので、どのような面で強くなったか?など書けたらなと思いまして云々。




f:id:nickyminaj0305:20180603140815j:plain




(お前じゃ)ないです



f:id:nickyminaj0305:20180603140834j:plain



(かっこいい)

まずヴァルツの性能
3/3/2
月を1枚手札に加える
月が出ると進化→3/5/4


はっきり最初に言っておくと復讐ヴァンプにおいてこの自動進化自体が強い!という事ではないです。
この概念を頭に固定しつつ回すと、あれ?弱くね?となります。当然です。


では何が強いのか?

まず第1に挙げられるのがこのカードの捉え方で、今までの復讐ヴァンプの例を見ていくとわかります。
ヴァルツが登場する前の復讐ヴは

ベルフェゴール×3
月×0~1

の復讐ヴが1番強いイメージでした。
この月が何故3入れられないかは回した事がある方はわかると思いますが
・まず置くタイミングが4ターン目までない
・置けないのに序盤ハンドにこられても困る
・複数枚いらない
等々の問題があり3は積めない環境でした。


しかし、ここでヴァルツの登場。

ヴァルツのいいところはここにあって、''3枚積める月''であることです。
序盤に来ても3でぽん起きできて隙間を埋めつつ、月をハンドに持つことが出来る。
これだけで強いです。
さらに次放置したら無償進化しちゃうよ?オーラまで出してくれます。
(実際は4で月を置くことはほぼないのですが)

3積める月によって大きく復讐への安定性が増した、というのがまず第1に言える大きな強みだと思います。


でも結局月置けるの?という話なのですが、
月を置くタイミングは5,6が理想です。

月+銀鎖
月+刻印+銀鎖

で盤面負けしないようにしつつ月を置くことで
次のエメラダ、腕等に繋げることができます。
これで、ベルフェ引けないと結局無理ゲーじゃん芸人を無事に脱出できるわけなのです。


ただこの場合1つ問題があって、
従来の復讐ヴは5,6ターン目に横もしくは縦で強い動きをするデッキでした。
しかし月で除去しつつ盤面ギリギリ取ってる状態では、顔を詰めるのが7ターン目以降になってしまい従来のテンポより遅くなってしまうことが多くなってしまいます。



...


ここまできて月を置くタイミングを見れば何が言いたいか分かっていただけるはずです..

AoEが減っているのもあり、こいつが刺さるのは一目瞭然だと思います。


f:id:nickyminaj0305:20180603140636j:plain


(お前じゃ)ないです



簡単に書いただけですがこれだけでもヴァルツの有用性を理解していただけたら幸いです。
他にもいいところが数点あるんですがそこは割愛するので回してみて感じてください。

メイル倉木論争に関してはまた長くなるので次の機会(暇)があれば書きたいと思います。


ではみなさんによき復讐LIFEを..



(人気投票倉木にしてる人に死を)